目次
8月28日のドル円相場
1時間足
ドル円の直近3営業日の推移は上記画像の通りとなっています。昨日のドル円は、パウエルFRB議長の講演のある22時台までは小幅な推移となりました。講演の開始直後、ストップロスを巻き込みつつ105円59銭まで下落しましたが、すぐに値を戻した後に、反対にドル高の流れが始まりました。本日は、一昨日の高値である106円50銭付近からのスタートなっていますが、短期線が中期線をゴールデンクロスし、長期線も横向きとなっていることから、高値圏の定着や更なる上値追いをするかがポイントとなりそうです。
4時間足
ドル円の直近3週の推移は上記画像の通りとなっています。昨日の値動きで大きな下ひげ陽線を付けており、安値の切り上げや高値の更新をする形となっています。また、短期線が長期線をゴールデンクロスし、中期線は上向きとなっていることがわかります。4時間足レベルでは、上値は107円前半を越えられるか、下値は106円弱を下抜けるか、がポイントとなりそうです。
日足
ドル円の直近4ヶ月の推移は上記画像の通りとなっています。昨日の値動きは下ひげの長い陽線をつけました。現在値は何度も抑えられている中期線であることから、日足レベルでは、106円50銭を明確に越えられるかがポイントとなりそうです。
ドル円のトレンド
ドル円の1時間足・4時間足・日足の短・中・長期線を整理すると下記の通りとなります。
短期線 | 中期線 | 長期線 | |
---|---|---|---|
1時間足 | ↑ | ↑ | → |
4時間足 | ↑ | ↑ | ↓ |
日足 | ↑ | ↓ | ↓ |
※チャートはMT5より引用しています。
8月28日のユーロドル相場
1時間足
ユーロドルの直近3営業日の推移は上記画像の通りとなっています。昨日はドル円と同様に、パウエルFRB議長の講演までは小幅な推移となりましたが、22時台に一時的に1.19000まで急騰しました。その後は急落し、一時的に1.17600を付けるなど、22時〜23時は値動きの激しい展開となっています。昨日のイベントでもレンジ圏を突破できていないことや、平均線も収束していることから、今後のトレンドの発生方向がどちらになるかがポイントとなりそうです。
4時間足
ユーロドルの直近3週の推移は上記画像の通りとなっています。今週の値動きを見ると、引き続き1.17800~1.18400のレンジ相場であることがわかります。昨日の値動きからも、ひとつのきっかけで大きく値動きすることがわかるので、安易にポジションをとるのではなく、トレンドの発生を待っていきたいところです。
日足
ユーロドルの直近4ヶ月の推移は上記画像の通りとなっています。昨日の値動きは大きく上下にひげを付ける十字線となりました。短期線は横向きとなっていますが、未だ強い上昇トレンドにあることがわかる上、過熱感も解消しつつあることから、安易な逆張りには注意が必要です。
ユーロドルのトレンド
ユーロドルの1時間足・4時間足・日足の短期線〜長期線を整理すると下記の通りとなります。
短期線 | 中期線 | 長期線 | |
---|---|---|---|
1時間足 | → | → | → |
4時間足 | → | → | ↑ |
日足 | → | ↑ | ↑ |
※チャートはMT5より引用しています。
8月28日の主な経済指標
本日の市場ごとの主な経済指標は下記の通りです。
時刻 | 地域 | 指標 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|
8:30 | ![]() 日本 | 消費者物価指数[東京都区部](前年比)-8月 | 0.6% | 0.6% |
8:30 | ![]() 日本 | 消費者物価指数[東京都区部・除生鮮](前年比)-8月 | 0.4% | 0.3% |
8:30 | ![]() 日本 | 消費者物価指数[東京都区部・除食料エネ](前年比)-8月 | 0.6% | 0.4% |
時刻 | 地域 | 指標 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|
15:00 | ![]() ドイツ | GFK消費者信頼感調査-9月 | -0.3 | 1.0 |
15:45 | ![]() フランス | 消費者支出(前月比)-7月 | 9.0% | 1.2% |
15:45 | ![]() フランス | 消費者物価指数(前年比)-8月 | 0.8% | 0.1% |
15:45 | ![]() フランス | 調和消費者物価指数(前月比)-8月 | 0.4% | -0.2% |
15:45 | ![]() フランス | 調和消費者物価指数(前年比)-8月 | 0.9% | 0.2% |
15:45 | ![]() フランス | GDP(前年比)-2Q | -19.0% | -19.0% |
15:45 | ![]() フランス | GDP(前期比)-2Q | -13.8% | -13.8% |
15:45 | ![]() フランス | 消費者支出(前年比)-7月 | 1.3% | 2.6% |
15:45 | ![]() フランス | 生産者物価指数(前年比)-7月 | -2.7% | — |
15:45 | ![]() フランス | 生産者物価指数(前月比)-7月 | 0.7% | — |
15:45 | ![]() フランス | 消費者物価指数(前月比)-8月 | 0.4% | -0.2% |
16:00 | ![]() スイス | 経済信頼感-8月 | 82.2 | — |
18:00 | ![]() 欧州 | サービス業信頼感-8月 | -26.1 | -23.0 |
18:00 | ![]() 欧州 | 消費者信頼感-8月 | -14.7 | -14.7 |
18:00 | ![]() 欧州 | 経済信頼感-8月 | 82.3 | 85.0 |
18:00 | ![]() 欧州 | 鉱工業信頼感-8月 | -16.2 | -13.3 |
時刻 | 地域 | 指標 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|
21:30 | ![]() 米国 | PCEデフレーター(前年比)-7月 | 0.8% | 1.0% |
21:30 | ![]() 米国 | 個人支出(前月比)-7月 | 5.6% | 1.5% |
21:30 | ![]() 米国 | PCEコア・デフレーター(前月比)-7月 | 0.2% | 0.5% |
21:30 | ![]() 米国 | PCEコア・デフレーター(前年比)-7月 | 0.9% | 1.2% |
21:30 | ![]() 米国 | 個人所得(前月比)-7月 | -1.1% | -0.4% |
21:30 | ![]() 米国 | 卸売在庫(前月比)-7月 | -1.4% | -0.8% |
22:45 | ![]() 米国 | シカゴ購買部協会景気指数-8月 | 51.9 | 52.5 |
23:00 | ![]() 米国 | ミシガン大学消費者信頼感指数-8月 | 72.8 | 72.8 |
※SBI証券 経済指標カレンダーより引用